「つなぐ」カテゴリーアーカイブ

野村総研, ELYZA, KDDI 法人向け生成AI提供で協業

野村総合研究所(本社:東京都千代田区)、ELYZA(本社:東京都文京区)、KDDI(本社:東京都千代田区)の3社は7月24日、法人顧客向けの生成AIソリューション提供で協業すると発表した。ELYZAの開発する国産LLM(汎用・領域特化型含む)や生成AI活用基盤サービスをプライベートクラウドなどの閉域な環境下で安全に提供する。また、今後3社の強みの相乗効果を発揮できる協業形態について検討を進める。

東京都心6区 6月中古マンション初の1億2,000万円台

不動産調査会社の東京カンテイ(所在地:東京都品川区)のまとめによると、6月中古マンションの東京都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)の平均希望売り出し価格は、前月比1.1%高の70㎡あたり1億2,058万円だった。この結果、17カ月連続の上昇となった。1億2,000万円台に達したのは2004年1月の調査開始以降初めてで、過去最高水準。

エーザイ エコナビスタと提携 認知症の早期発見へ実証

エーザイ(本社:東京都文京区)は7月24日、高齢者の見守りサービスを手掛けるエコナビスタ(本社:東京都千代田区)と業務提携すると発表した。
高齢者施設で入居者の脳の健康度を測定するなどし、認知症の早期発見を目指す実証実験を始める。エコナビスタの認知症予測AIや、エーザイが開発した脳の健康度を測定する「のうknow」などのツールを高齢者施設に提供する。これらのツールの利用を通して、入居者が自身の認知機能の変化に気づくなど、認知症の早期発見を促すモデルの構築を目指す。

首都圏上半期の新築マンション発売数 4年ぶり1万戸割る

不動産経済研究所のまとめによると、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の今年の」1〜6月(上半期)に発売された新築マンションの戸数は前年同期比13.7%減の9,066戸となり、4年ぶりに1万戸を割り込んだ。建設費の高騰や人手不足を背景に、東京23区を中心に開発を見合わせる動きが出ている。都府県別にみると、千葉県で19.8%、神奈川県で10.6%それぞれ増えた一方、価格が高騰している東京23区では32.3%の大幅減となり、全体を押し下げた。
首都圏の上半期の1戸あたりの平均価格は7,677万円と、過去最高だった昨年に次ぐ水準となった。このうち東京23区は1億855万円となり、昨年より2,000万円余り下落したものの、2年連続で1億円を超えた。

大阪メトロ 25年万博向け自動運転EVバスの実証公開

大阪メトロは7月23日、2025年の万博会場やその周辺で運行を目指している自動運転EVバスの実証実験の様子を報道関係者に公開した。実証実験は今年3月から大阪市の舞洲などの公道で、走行時に運転席に運転者が乗って監視する「レベル2」で行っている。
EVバスの前方と後方には周囲と車や歩行者との距離などを把握するセンサーやカメラが設置されていて、橋の上では道路に埋め込まれたマーカーなどをもとに、運転手が操作しなくてもバスは進んでいく。
大阪メトロは実験を重ねて、国から「レベル4」の運行の認可を得たうえで、万博開催時には大型と小型を合わせて10台の自動運転EVバスを運行したい考え。

ニップン ベトナム・ドンナイ省にプレミックス工場

ニップン(本店:東京都千代田区)は7月23日、ASEAN地域におけるグループの業務用商品の販売拡大を図るため、ベトナム・ドンナイ省ロンタン工業団地に、現地法人NIPPN Vietnam Compahy Limited(以下、NIPV社)を設立するとともに、プレミックス新工場を建設すると発表した。ベトナムは同社グループとしてタイ、インドネシアなどに次ぐ5カ国目の海外進出となる。
ベトナム現地法人、NIPV社の資本金は3,227億9,000万ベトナムドン(約20億円)。また、新工場の敷地面積は1万7,767㎡、業務用プレミックスの年間生産能力は約4,300トン。2027年稼働開始の予定。将来的にはホーチミン市内NIPV社の営業事務所の開設も予定している。

日本製鉄 中国 宝山鋼鉄との合弁解消 米, 印に資源集中

日本製鉄は7月23日、中国の鉄鋼最大手、宝武鋼鉄集団傘下の宝山鋼鉄との合弁を解消し、同事業から撤退すると発表した。同社に高炉技術を供与して以来、半世紀に及ぶ宝山との協力関係を全面的に見直し、中国の鋼材生産能力を7割削減する。中国では現地EV(電気自動車)の台頭で、主要顧客の日本車メーカーが軒並み苦戦、同国での成長は困難と判断した。中国事業を縮小し、米国、インドに経営資源を集中する。

アマゾンジャパン 薬局2,500店と連携 処方薬配送に参入

アマゾンジャパン(所在地:東京都)は7月23日、全国の調剤薬局、ドラッグストア9社、約2,500店と連携し、医師が処方する「処方薬」をオンラインで注文し、自宅に届けるサービス「アマゾンファーマシー」を開始したと発表した。
アマゾンショッピングのアプリ上で薬局によるオンラインの服薬指導から処方薬の配送まで手掛ける。利用者は医療機関に行って診療を受けるか、オンライン診療を受けたうえで電子処方箋を取得。アプリで薬局を選び、ビデオ通話で服薬指導を受けたうえで会計する。

大阪ガス 陸上養殖向け酸素曝気装置「OXSERVE」販売開始

大阪ガス(本社:大阪市中央区)は7月23日、100%子会社の大阪ガスリキッド(本社:大阪市中央区)が近畿大学水産研究所(所在地:和歌山県白浜町)の協力のもと、マイクロバブル発生ノズルを使用した陸上養殖向け酸素曝気装置「OXSERVE(オキサーブ)」を、8月1日より販売開始すると発表した。
OXSERVEは、マイクロバブル発生ノズルと酸素発生装置(PSA)溶存酸素濃度計、循環ポンプ等をパッケージ化した装置。設定した溶存酸素濃度値を維持できるため、魚種に合わせた最適溶存酸素濃度に制御できる点を特長としている。