JERA(本社:東京都中央区)は6月2日、同社が保有する台湾彰化県の洋上風力発電事業「フォルモサ3」(最大出力200万KW)の全事業権益について、マッコーリ社の子会社、Corio社と権益を譲渡することで合意、手続きが完了したと発表した。収益性や事業環境などを総合的に勘案したもの。売却額は非公表。
JERAは台湾の苗栗県の洋上風力発電事業「フォルモサ1」および「フォルモサ2」に参画。フォルモサ1は安定的な運転が続き、フォルモサ2は2023年1月に発電機の据付工事が完了、商業運転開始に向け準備が進められている。
「つなぐ」カテゴリーアーカイブ
MUJI HOUSE 農水省と「建築物木材利用促進協定」締結
メタ 今秋「Quest 3」発売 128GB・7万4,800円「2」を40%スリム化
UR都市機構 JOINと連携・協力の覚書 切れ目のない支援体制構築
キャセイ航空 6/1より東京・大阪/台北線 デイリー運航再開
大和ハウス シンガポールの低温物流Storbest社を買収
大和ハウス(本社:大阪市北区)は6月1日、シンガポールの物流会社Storbest Holdings Pte.Ltd.(ストーベストホールディングス、以下、Storbest社)の株式を取得し、連結子会社化したと発表した。株式の取得額は非公表。ストーベスト社は低温物流を手掛けており、成長市場であるASEANでの低温物流事業に参入するため、傘下に収めた。
シンガポールをはじめとするASEAN諸国では人口増加や食生活の多様化などを背景にコールドチェーン物流の需要が高まっている。大和ハウスグループは、今回のストーベスト社の子会社化を低温物流事業の足掛かりに、ASEANにおける国際物流サービスを提供する。